天然温泉 荻の里温泉

荻の里温泉周辺は、心安らぐ自然に包まれています。少し足をのばすと、荒城の月で有名な岡城がある竹田の城下町があります。

荻の里温泉周辺観光

白水の滝(しらみずのたき)(荻町)約15分

大野川の源流域である陽目(ひなため)渓谷の上流にある滝。岩間からほとばしる飛泉の数が九十九泉で百泉に一つ足りなかったため、「百」の字の「一」を抜き、白水の滝と名付けられました。

陽目の里(ひなためのさと) 名水茶屋(荻町)約15分

かつて、岡藩・中川公のお茶屋があったといわれる場所。杉床に囲炉裏という落ち着いた内装で、静かな山里の味が楽しめます。豆腐や里芋の田楽、エノハ料理、白水の名水を使った料理が自慢。

高原の店とまとちゃん(荻町)約5分

地元の農家から毎朝届く、新鮮・安心の野菜が自慢の直売所。旬の野菜は、高原のものならではの甘さが特長です。ほかにも手作り餅などがあります。  

岡城址(おかじょうし)(竹田市)約20分

文治元年(1185)、緒方三郎惟栄が源義経を迎えるために築城したと伝えられている古城。日本さくら名所百選に選定されており、瀧廉太郎の名曲「荒城の月」のモチーフとなったことでも有名。

久住高原(くじゅうこうげん)(久住町)約20分

標高1,700mを超す九州有数の美峰、久住山、大船山の南裾野に広がる高原地帯。さわやかな高原の風が心地よく、一面に広がる牧草地で、のどかな牛の放牧風景が楽しめます。

阿蘇山(あそざん)(熊本県)約50分

九州のほぼ中央に位置する阿蘇は、「阿蘇くじゅう国立公園」の中にあり、標高1,000m前後のなだらかな斜面からなる外輪山と、カルデラ内に発達する中央火口丘群とで形成されています。

高千穂(たかちほ)(宮崎県)約50分

名勝天然記念物に指定されている高千穂峡は、阿蘇火山活動の溶岩流が柱状節理の懸崖となった渓谷です。峡谷の領域は広く、季節ごとに神秘的な景色が楽しめ、遊歩道の散策もできます。

竹田市周辺観光

天空の城 岡城MAP

竹田城下町 みどころ

御客屋

岡藩への使者を迎え入れる宿泊所だった御客屋敷は、現在では枯山水の庭園を愛でながら食事ができる茶房として親しまれている。

旧竹田荘

わが国を代表する南画家・田能村竹田の旧居。竹田は、写実性と高潔な風格を持つ南画(文人画)を確立した先駆者である。

瀧廉太郎記念館

廉太郎が12歳から14歳まで過ごした居宅の一部を、記念館として公開している。

佐藤義美記念館

童謡・童話作家の佐藤義美を顕彰する記念館で、彼が晩年過ごした神奈川県逗子の大正ロマン漂う建物を再現している。

祖母山・越敷岳登山口行きバス運行開始(予約制)

くじゅう連山に登山に行かれるお客様への情報です

天空の城 岡城MAP

ユネスココース

祖母傾山系周辺地域の『ユネスコエコパーク』認定に伴い、登山口直行便『カモシカ号』ユネスココースの運行を開始します。

祖母山登山口方面 【嫗岳(うばだけ)号】
[運行]月・水・金
[行き] 7:00/ 9:15 [帰り]15:30/17:00
豊後竹田駅〜神の里交流センター緒環〜祖母山登山道入口
越敷岳登山口方面 【宮砥(みやど)号】
[運行]火・木・土
[行き] 7:00/ 9:15 [帰り]15:30/17:00
豊後竹田駅〜越敷岳(緩木神社)登山道入口
[料金]片道1,000円/人(未就学児無料) 定員9名
★15分程の遅れが発生する可能性がございますが、予めご了承ください。

※ご予約

竹田市観光ツーリズム協会 竹田支部TEL 0974-63-2638 [8:30~17:00]
※ご利用日の前日15:00までの予約受付